ステップアッププログラム

FIT学生達が大活躍「アジア圏協定校との学生交流セミナー」

 本学の協定校である中国の烟台大学、華東師範大学、揚州大学、中国(台湾)の輔仁大学、韓国の梨花女子大學校、高麗大學校、東義大學校、蔚山大學校、釜山大學校、ネパールのトリブヴァン大学、 インドネシアのガジャマダ大学、フィリピンのド・ラサール大学から23人の研修生が参加し、10月16日(月)から10月27日(金)までの12日間実施された「アジア圏との学生交流セミナー」には、 “福岡大学国際交流ボランティアチーム(FIT)”として延べ151人の本学学生が参加しました。
学生意見交換会1 学生意見交換会2 学生意見交換会3


 FITメンバーの活動は研修生到着時の出迎えに始まり、学内施設案内、日本語授業のアシスタント、NHK 福岡・太宰府・九州国立博物館見学や中九州研修旅行、 北九州企業研修の同行、研修生との意見交換会など、セミナーの全日程において多岐にわたるものでした。

修了式 歓迎会 修了式
中九州(フェリー) 三味線 中九州(阿蘇)
中九州(水前寺公園) 中九州(雲仙旅館) 中九州(水前寺公園)
懇親会 中九州(平和公園) 懇親会


 研修生のアシスタントとしての役割だけでなく、研修生からの質問にも応じられるように、日本の歴史・文化・伝統の学習や、 見学研修での訪問施設の調査など事前準備をしてセミナーに臨んだこともあって、FITメンバーにとってこのセミナーは、 研修生との交流を通して同世代のアジアの若者との考え方の違いや共通点を学ぶだけでなく、 それまであまり関心を寄せていなかった自国・日本の歴史、文化、伝統を再認識する大変有意義な機会となったようです。

来年も「アジア圏協定校との学生交流セミナー」を実施する予定です。皆さんも参加してみませんか?




FITの声


●今回の研修では、日本のことを再考させられた。日本人としては当たり前のことが外国人にとっては不思議に思えることが多くあり、 それを説明することができなくてもう少し勉強しなければと感じた。自分にとっても実りあるセミナーであった。(理学部3年・男性)

●この2週間、福岡大学国際交流ボランティア(FIT)の活動を通して、勉強に対する姿勢、他の国の文化に触れることの大切さ、 相手を思いやる気持ちなど勉強させられることが多かったと思います。(経済学部4年・男性)

●約2週間というとても短い期間でしたが、違う言語、文化を持つ人々と接することで改めて自分の国について知る機会ができました。(経済学部3年・女性)

●国際交流はとても楽しい。これからもいろいろな国の人と話す機会があると思うので、 その時に日本のことをしっかりと紹介できるように勉強しようと思った。(人文学部2年・女性)

●今回の出会いをきっかけに1人の日本人・アジア人としてさらに視野を広めて、本当の国際人になれるよう努力したいと思う。(人文学部4年・女性)

●三味線研修で熱心に学習する研修生の姿を見て、逆にこのような日本文化の価値を教えられた気がします。 また、別れの時には、出会うことの大切さを感じました。(経済学部4年・男性)

中九州(平和公園)

中九州(平和公園)

企業訪問(資環研)




FSP 2-4 「アジア圏協定校との学生交流セミナー」に参加しよう!

Backnumberバックナンバーを読む