将来の進路を意識した学び

 卒業後に自立して豊かな人生を送るためには、早い時期から将来の進路について考え、学び、目標を探し、その実現に向けて努力する必要があります。目標が明確になれば、日常の取り組みはもちろんのこと、授業への関心・取り組み意識が高まり、あらゆる面でレベルアップを図ることができるでしょう。
 このプログラムは、1年次に知的好奇心や職業観などの醸成を、2年次にはビジネスシミュレーションや社会との関わりをとおして実践力を身に付けます。正課教育とは違った視点から「感じとる力、行動力、検証・実践力」の強化を図ることにより、「社会人基礎力」の育成にもつながっていくでしょう。
 このような取り組みによって進路選択がより明確となり、3年次から始まる就職活動が円滑に進むことが期待されます。なお、この講座はグループワークを中心にした形態で行い、合宿も取り入れます。また、社会人のサブインストラクターやゲストスピーカーがアドバイザーとして参加しますので、世代を超えたコミュニケーション能力を高めることができるでしょう。


社会人基礎力とは、職場や地域社会の中で多様な人々とともに仕事を行っていくうえで必要な基礎的な能力であり、「前に踏み出す力(アクション)」「考え抜く力(シンキング)」「チームで働く力(チームワーク)」の3つの力を中心とした12の能力要素から構成されるものです。


 

1年次生:人とのコミュニケーションの大切さを改めて実感しました。また、自分からアクションを起こさないと何も始まらないと思いました。

2年次生:この講座を受講し、未来のビジョンが持てるようになっただけでなく、 これからも付き合っていきたい仲間ができました。

三位一体支援の図

 

お問い合わせ: :就職・進路支援センター (1号館1階 )へ

 

実施プログラム

5月から開講(土曜日:午前9時30分〜12時)、1年次生7回、2年次生7回
定員:1年次生120人、2年次生120人

▼1年次生:
「知的好奇心のアンテナ作り」から具体的行動へ

1)さまざまな考え方・働き方に触れる
2)社会的な問題についての意識を喚起する
3)小さなアクションを起こす

▼2年次生:
「社会に出る前の実践的トレーニング」

1)自己のポジショニング・社会との関わりを考える
2)コミュニケーション能力を強化する
3)思考の分析フレームワークで能力トレーニングを行う

スケジュール

講座説明会 : 4月15日(水)〜 17日(金)
※申込受付 : 4月15日(水)〜 24日(金)



1回 : 5月 9 日(土)
2回 : 5月16 日(土)
3回 : 5月30 日(土)
4回 : 6月 6 日(土)
※2年次生は合宿(〜6月7日(日))
5回 : 6月13日(土)
※1年次生は合宿(〜6月14日(日))
6回 : 7月 4 日(土)
7回 : 11月7日(土)